fc2ブログ

nocchi* ゲーム制作メモ

clusterのアイテム作りとVRMツールの更新

clusterにワールドクラフトというパーツを組み合わせてワールドを作る機能があるのですがワールドに配置できるアイテムを作ってました。モデリングの練習を兼ねて作ったものを他の方も使えたら良いなと思って。ビーズクッションとアーケード筐体型のスクリーンを作りました。スクリーンはclusterの機能で画面共有したり写真を映せます。新しくできたワールドに遊びに行ったら作ったアイテムを使ってくれてて嬉しかった。VRMのツー...

ユニバーサルエネミーズ1周年

ユニバーサルエネミーズ1周年!デザインを担当してくださったヌエコさんに1周年記念イラストを描いて頂きました。キャラが生き生きとしていて存在を感じられる!記念に紹介ページも作りました。https://napharmonia.com/uniene/5/7まで1周年記念セールしています。久しぶりにゲームのアップデートもしてセーブデータをコピーできるようになりました。1周年記念イラストはクリア後のおまけ要素でも見ることができます。画面フィルタ...

clusterのワールド制作

今月はclusterでメタバースのワールドを作成し公開しました。いくつか乗り物を作って実験しているうちに乗り物で遊べるワールドを作りたくなりました。ワールド作りを始めるにあたってまずはゴールとしてワールドの見所を決めました。・スノボやスキー等で坂を降りる疾走感・ロッジでワイワイ・雪山の景観そこからタスク出ししてスケジュールを決めました。シーズン終わる前に公開したかったので最低限やりたいこととか余裕があれ...

やりたいことの方向性

去年の夏くらいからVRoidいじりはじめてました。既存のキャラに似せようとすると難しいけどVRoidベースのオリキャラにしちゃえば簡単に作れちゃいます。クリスマスにVRoidを使ったゲームを作ってみたら思ってた以上に楽しかった。キャラに愛着が湧いてきたので名前のアンケート取って「さき」ちゃんに決定しました!苗字もイメージが湧いてきたら付けようかな。今年に入ってVRChatとclusterもやってみました。clusterはデスクトッ...

2022年振り返り

今年はついに8年作ってきたゲームをリリースできました。遊んでくれた方や応援してくださった方ありがとうございます!一緒にゲームを作ってきてくれたヌエコさんに感謝!チーム制作時に特に気を付けてたのはチームを蔑ろにしないこと。当初、他の開発者さんと交流してばかりで不安にさせてしまったことを反省し進み具合を動画やGit、掲示板などで共有するようにしました。チーム制作そっちのけで他のことを始めたりするとなんの為...