fc2ブログ

nocchi* ゲーム制作メモ

優しさにつけ込まない

人に優しくするとだんだん周りの人が優しくしてくれるようになる。でも優しさを利用したり、押し売りしてしまうのは良くない。私自身がそうしてしまっているので気を付けないといけないなと思いました。自分が良かれと思って人にしたことが相手に取って良いことかは、相手が決めること。制作は楽しいこともあれば、思うようにいかなくて辛いこともある。どうしても大変なお願いをしてしまうこともたくさん。信頼は大事! でも頼り...

横画面への変更

ひと月程前に制作中のゲームを横画面に変更しました。元々は縦画面でも横画面でも良いかなと思って企画して、縦でも横でもできる仕様を考えてました。資料が結構前のものですが、、、このゲームに関してはどちらかに最適化した方が良さそうだなと思って縦画面メインで進めていました。でもパソコンでデバッグしていると横長のウインドウで遊びたいなと、、、今作ってるゲームに関してそれぞれメリット(逆サイドの場合デメリット)...

フレームレートの調整

FPS(frames per second)は、1秒間に何フレーム画面を更新するかこの値が高い方が画面更新の頻度が高いので細かな動きの表現ができます。キャラが高速で動くようなゲームはFPSが高めの方が良いかと思います。そういったゲームでFPSを下げ過ぎるとキャラが飛び飛びに表示されて見えてしまいます。ただ、年々機器の性能は上がってきていますが、同時に表現力(画面の解像度等)も上がって、高いフレームレートを維持するのがなかな...

良い流れのとき

ゲーム制作やってると楽しい! と感じるときもあれば、無限地獄! と感じる時もありますね。私の勝手なイメージですが、無限地獄の時はどこまで行けば良いのか分からないような広大な砂漠を歩いているような感じ。継続的に楽しい時は集中できていて少しずつでも目的地に進んでいるのが実感できる状態。そうしてあまりハイになり過ぎると空回りしてアリジゴクにハマっていきます、、、多分、私は中途半端な仕事人間、完全な自由ス...