fc2ブログ

nocchi* ゲーム制作メモ

2014年のブログ納め

2014年も終わってしまいますね…。何をやるにしても上手な人を見ながらやっていると自分の能力との絶望的な差に苦しくなるときもありますがもらえる経験値も大きいなと感じた一年でした。絵もたまにちょこちょこ描くくらいですが上手い人の描き方を少し参考にさせて頂き少しずつ上達してきてる気がしてます。来年は制作の合間にこれまでほとんど描いてこなかった背景や、ずっとサボっていた作曲にもちょっとずつ挑戦していきたいで...

【Unity】パーティクルのアセット

前回の記事への追記です。Standard AssetのParticleは、現行のParticle Systemの前バージョン(Unity上の表示はLegacy Particle Systemとなっている)で作られていました。新しいParticle Systemは「Shyuriken」とも呼ばれ、複数に機能分散していたコンポーネントが一つに集約されたものになっているようです。Standard AssetのParticleを配置してみた動画です。Asset Storeで無料公開されているElementalsというAssetは新しい方の...

エフェクトを入れたい

Unityで制作中のゲームにエフェクトを入れたい。たくさんの粒子を表示して炎や水などを表現するパーティクルシステムという機能を使ってみました。以下の記事を参考にしました。表現をしたいことに対してどのパラメータをどの程度いじるのか初心者向けに書かれていて解りやすかったです。Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日で自在に操るコツ!【前編】 - Unity不定期便Unity4のパーティクルシステム(Particle)を1日...

ジェイミーラクガキ

制作中ゲームキャラのジェイミーをラクガキしてみました。ポーズと銃はトレースOKの資料集から模写しました。...