ボクセルはじめました
MagicaVoxelというボクセルモデル作成ツール使い始めました。
ボクセルはドット絵の立体版です。
3Dモデル作るの難しくて苦手意識ありましたが、
四角で構成される形状で単純なものなら
MagicaVoxelで簡単に作れました。
カブちゃんの金太郎飴も作ってみました。

全方向から見てもなだらかにしようと試みたけど失敗作に、、、
サイズが小さい場合はなだらかにしようとするより
大小の立方体を組み合わせた方が良いのかも。
ちょうどゲーム用に箱型のオブジェクト作りたかったので
MagicaVoxelでサクッと作って
Blenderでテクスチャ貼り直したら良い感じに。
Blenderもちゃんと覚えたいな。
まずは3D制作に対しての苦手意識なんとかしたいので
MagicaVoxelで遊びつつ
Blenderも頻繁に使っていきたいと思います。
ボクセルはドット絵の立体版です。
3Dモデル作るの難しくて苦手意識ありましたが、
四角で構成される形状で単純なものなら
MagicaVoxelで簡単に作れました。
カブちゃんの金太郎飴も作ってみました。

全方向から見てもなだらかにしようと試みたけど失敗作に、、、
サイズが小さい場合はなだらかにしようとするより
大小の立方体を組み合わせた方が良いのかも。
ちょうどゲーム用に箱型のオブジェクト作りたかったので
MagicaVoxelでサクッと作って
Blenderでテクスチャ貼り直したら良い感じに。
Blenderもちゃんと覚えたいな。
まずは3D制作に対しての苦手意識なんとかしたいので
MagicaVoxelで遊びつつ
Blenderも頻繁に使っていきたいと思います。