
海外ストアで予約してたスーファミ風のゲームパッドSF30Proが先日ようやく届きました。
じわじわ人気がでてきてる8bitdoさんの新作コントローラ。
どうやらサイバーガジェットさんからの日本発売が中止になってしまったらしい。
でも輸入品や、海外ストアで買えます。
コントローラは初期不良も多いデバイスなのでレビュー書くの控えようと思ってましたが
求められている気がしたので書きます。
購入してスプラトゥーン2で試したところ、振動がうるさかったりアミーボ読み込みシーンで
エラーが発生して接続が切れてしまうのでファームウェアをアップデートしたら改善しました。
ファームウェア:Ver.1.22
【良い点】
- 対応機種が多い
4つのモードがあり、Windows、Switch、Android、Macで使用可能
- ジャイロはプロコンに近い感覚で使える
スプラトゥーン2のガチマッチでも使えました。
ガチマッチに関しては個人的には プロコン > SF30Pro > ジョイコン
- スティックの出来が良い
スティックの感度はプロコンよりも少し高い感じがした
- Unityでも使える
制作中のゲームでは自分が持ってる他のどのコントローラよりも使いやすかった
ハードに詳しくないのでジャイロや振動は自作で使えるか分からない
Rewired等のアセットで対応してもらえるとありがたいけど、、、
実はこれに一番期待している
【注意点】
- スリープ解除する時は各モードの起動ではなく、+だけ長押しすると良い
各モードの起動操作をするとランプ点滅が続かなくなるが、色々やってると繋がる
- コントローラのボタンを押してSwitch本体のスリープ解除するのはできないと思う
- ファームウェアをアップデートしないと微弱な振動のシーンでもフルで振動して音もうるさい
- Switchのアミーボ読み込みシーンで毎回読み取りエラーが発生する
ファームウェアをアップデートしないと、ここでコントローラが切断されてしまう
アップデートしてもエラーは表示されるが操作は継続可能に
スプラトゥーン2では対戦の度に毎回エラーが表示されるので注意
- Switchのライセンス製品ではないのでアップデートで使えなくなる可能性はある
任天堂の公認コントローラではないのでSwitch用途では色々と注意事項がありますが、
パソコン、Androidスマホ用途としてもかなり良いコントローラだと思います。
私はメーカーの人でも専門家でも無いので
何か間違っていたら優しくご指摘くださいませ。
- 2017/12/31追記 -
v1.23でコントローラの電源が時々オンにならないバグ修正がきました。
あと、Macでも有線でいけるようになったらしい。
ただ、Windowsでペアリングできなくなっていました。有線でなら使えるけど。
- 2018/1/1 追記 -
v1.23は、Windowsでペアリングできなくなったと書きましたが、前のバージョンか別モードで接続した際のペアリング設定がその他のデバイスに分類され残っていたようで、削除して再度ペアリング試したらペアリングできました。
スポンサーサイト
テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム