fc2ブログ

Twitter活動まとめ(2014年1月、2月)

nocchi*

2014-02-21
Twitter
0 COMMENTS
まだ2月終わってませんがまとめておきます。また書きたい事があれば次回以降で。

オレンジ

【2014年1月、2月】
- 教育ではまず学ぶことの意味や楽しさを教えてあげれば好奇心から色んなことを勉強したいって思えるようになるのではないかと思った

- 物事を覚えるには順番がとても大事だと思った。

- 眠れない時は考えることをやめて寝息を立てるように深く呼吸を繰り返すと良い

- 自分が興味のない事だったとしても誰かのお気に入りの事かもしれません

- 小さくても良いから自分の中での楽しみを見つけること

- 工程管理が苦手だけど練習しないとうまくならないかもしれない

- 予定通りにいかないことばかりだが、凹むのでなく己を知る

- Wiki作成やグループウェアについてツイートしながら考えた

- 悩みに入ってしまうと特定の方向からしか物事を見れなくなり結論が出にくくなる
悩みそうになったら別のことをしたり、別のことを考えたりする

- 大事だと思ったことは自分の言葉にしてメモしよう

- Twitterではデマ等も拡散しやすい、悪い人に利用されないよう注意しよう

- 時々、初心を思い出すこと


自分の考えを公開することでいつもとは違った感じで考えを見つめ直すこともできるなと思いました。Twitterだとそれが気軽にすぐできるところ(実際には何度か考えてから書いてます)が良い。反応を頂けることもありますし。フォロワーさんとお話できて楽しいです。

Comments 0

There are no comments yet.