ハロウィンゲーム作ってみる - 1日目
ユニエネの3章のシナリオだいたい書けたので4章の構成練ってるところです。
演出などは後からなんとかなるかな、なんとかする。
ユニエネにはミニゲームをいくつか入れる予定で、
ミニゲーム作成の練習に簡単なゲーム作りたいと思いました。
特にハロウィンのゲームは毎年作りたいって思うんだけど結局作らず。
現在、共同でゲーム作っているのもあるし、
別のゲーム作り始めると完成しなくなるケースは多いと聞くし。
でも期限決めて1週間程度で作れそうなミニゲームなら・・・
ユニエネのストーリー制作と並行で
一人でも作れそうかどうかある程度算段付けたので作ってみようと思います。
- 1日目 -
・ 作りたいもののなんとなくのイメージ
・ ハロウィンのお菓子のパッケージみたいな絵のゲームを作りたい
・ 気分転換にサイドビューの画面表示にしたい
・ ミニゲームリサーチ
・ ミニゲームにはどんな要素があるのかリストアップ
・ どんなものを作るか
・ ローカル対戦できて一人でも遊べるもの(ネット対戦は今回なし)
・ ルール、操作、画面仕様、絵の雰囲気をリストアップした要素から選択・組み合わせ
・ Unityのプロジェクト作成
・ スプライト配置してみてサイズ感の確認
・ 制作スケジュール
・ やることリストアップして1日ごとに分割

絵の雰囲気はこんな感じにしようかなっていうイメージです。
今でもハロウィンのお菓子のパッケージとかワクワクしてしまう。
演出などは後からなんとかなるかな、なんとかする。
ユニエネにはミニゲームをいくつか入れる予定で、
ミニゲーム作成の練習に簡単なゲーム作りたいと思いました。
特にハロウィンのゲームは毎年作りたいって思うんだけど結局作らず。
現在、共同でゲーム作っているのもあるし、
別のゲーム作り始めると完成しなくなるケースは多いと聞くし。
でも期限決めて1週間程度で作れそうなミニゲームなら・・・
ユニエネのストーリー制作と並行で
一人でも作れそうかどうかある程度算段付けたので作ってみようと思います。
- 1日目 -
・ 作りたいもののなんとなくのイメージ
・ ハロウィンのお菓子のパッケージみたいな絵のゲームを作りたい
・ 気分転換にサイドビューの画面表示にしたい
・ ミニゲームリサーチ
・ ミニゲームにはどんな要素があるのかリストアップ
・ どんなものを作るか
・ ローカル対戦できて一人でも遊べるもの(ネット対戦は今回なし)
・ ルール、操作、画面仕様、絵の雰囲気をリストアップした要素から選択・組み合わせ
・ Unityのプロジェクト作成
・ スプライト配置してみてサイズ感の確認
・ 制作スケジュール
・ やることリストアップして1日ごとに分割

絵の雰囲気はこんな感じにしようかなっていうイメージです。
今でもハロウィンのお菓子のパッケージとかワクワクしてしまう。